
スポーツマネジメントテクノロジー科
スポーツマネジメント
テクノロジーコース
4年制
次世代のスポーツビジネスを学び、
熱狂と感動を創造する

テクノロジーを駆使して
ファンや地域を盛り上げる
人材になるための4年間

スポーツの新たな価値を提供できる最先端テクノロジー、
チームや企業、地域を巻き込んでいくマネジメント力、
新たなスポーツファンを生み出す観戦の仕組みや
イベント企画を学び、スポーツを
エンターテイメント化へ導く人材をめざします。
ピックアップカリキュラム
-
- スポーツ
経済学 - 身の回りで行われている経済活動の仕組みを理解し、スポーツ業界における商品やサービスの生産から消費までの流れを理解します。
- スポーツ
-
- スポーツ
マーケティング - 市場分析の必要性を理解し、消費者のニーズを捉えたマーケティング活動ができるための知識を身に付けます。
- スポーツ
-
- スポーツイベント
企画演習Ⅰ - スポーツイベントでのスケジュールの作成から当日の運営まで行い、現場での対応力・実行力を身に付けます。
- スポーツイベント
-
- WEBデザイン
演習 - ブランドコンセプトに基づいた制作物(WEB・デザインなど)の企画・立案を行える知識・技術を身に付けます。
- WEBデザイン

活躍できるフィールド
- スポーツイベンター
- スポーツマーケター
- チームフロント
- チームマネージャー
など
めざせる資格
- 全米ストレングス&コンディショニング協会
NSCA認定ストレングス&コンディショニング
スペシャリスト(CSCS®) - 全米ストレングス&コンディショニング協会
NSCA認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT®) - NESTAジャパン NESTA-PFT
(パーソナルフィットネストレーナー) - NESTAジャパン NESTA-CMS
(クラブマネジメントスペシャリスト) - イベント検定・ビジネス検定
- マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
- ドローン操縦資格
- TOEIC®
- (公財)健康・体力づくり事業財団
健康運動実践指導者 など
※取得予定の資格であり、変更になる可能性があります。