こんばんは!寝苦しい暑い日々が続いていますね
入学事務局の髙橋です
以前、2016年4月から新たに
理学療法科、作業療法科、歯科衛生科、こども保育科が
仲間になることは、以前のブログでもお伝えしたかと思います!⇒ こちら!
これら新学科の体験入学、
毎週土、日曜日
に行っております!
今回は、その体験紹介の第1弾として、
理学療法科の体験内容を紹介いたしますー!
まずは、パラフィンパック!
この中に入っているのは、ロウソクに使われているロウ!
このロウの温度は、通常のお風呂より熱いんです!!
これは、ケガのリハビリテーションの他に、美容にも効果があるんですよ!!
そして、車いす体験!
車いすに乗ってみることで、いつもと違う発見がたくさん
!
例えば、エレベーターの前であったり、
学校の入口でも、新たな発見があるんですよー!
そのほかにも、
これらの写真のように、トレーニングやストレッチなど
理学療法士に関する様々な体験ができますよ!
また、
■ 高齢者疑似体験!
■ 杖を使ったリハビリ体験!
■ バランス検査!
そして、
■ インナーマッスルを鍛えよう!
という「 え!スポーツ科学科の体験入学!? 」と
思われてしまいがちな体験も、
理学療法士と深い関係があるんですよ!
どんな関係があるかは、体験入学でのお楽しみ!
理学療法科の体験入学は こちら からお申し込みくださいー!
いけ!いけ!いけーーーーーん!