こんばんは!入学事務局の髙橋です
もう夏休みも終わり、、、
寂しい気持ちもありますが、、、
皆さん、夏休みは楽しかったでしょうか?
名古屋医健の夏は、大変にぎわいました!★
夏の大イベントである宿泊型体験学習が
8月10日、11日にあったからです!
———————————————————————-
☆ 宿泊型体験学習とは?
スポーツ・医療・福祉・こども・美容の業界のことを
誰よりも早くから学ぶことができ、
同じ夢を持つ仲間との出会いの場にもなるイベントです!!
———————————————————————-
授業の体験もでき、そして友人づくりもできる大イベント!
今回は、そんな『 宿泊型体験学習 』の様子を写真多めでお伝えしていきます
・
・
・
宿泊型体験学習が行われるのは、びわこクラブ!
琵琶湖のすぐ近くですー!
黄色いTシャツは、名古屋医健の学生スタッフ!
各班のリーダーとして、皆さんをまとめていくんですよ!
なので、初めて会う方同士でも安心して参加できますー!
今年も非常に多くの方々に参加していただきましたー!
こう見ると圧巻ですね
そのあとは、レクリエーション!まずは、フルーツバスケット!!
「オレが先だよね」 「いや、オレの方が先だから!」
なんて声が聞こえてきそうですね笑
そして、ジャンケンレクもありましたよー!
少し緊張が解けたところで、
学科別体験授業にうつります!
スポーツ科学科!ストレッチやテーピングを行いました!
柔道整復科と鍼灸科の合同授業!
骨の名前を覚えていましたよー!
理学療法科と作業療法科の合同授業!
認知症についてグループに分かれて話し合い!
歯科衛生科!
器具を使った歯の汚れ除去方法について!
トータルビューティー科!ハンドマッサージを行いました!
そして、そのあとは、、、
びわこの側で、バーベキュー!!
みんなで、かんぱーーーい!!!!!
んー!いい笑顔ー!
先生も一緒になって、楽しみましたー!
そして、バーベキューだけではなく、
流しそうめんもしましたよー!!!
流しそうめんの周りには人が溢れかえっていましたね
初!流しそうめんだった方も多いのではないでしょうか?
そしてそのあとは、スイカ割り!!!
各チームに分かれ、1位を目指します!!
まずは、ビーチボールでスイカ割りの練習!
先生!こっちじゃないですよーーーー笑
練習が終わったところで、本番!!!本物のスイカが登場!
髙橋は担がれながら、本物のスイカを持っています。笑
さあ、1番目指してGO!!!!
皆、自らの力を振り絞って、、、
ど真ん中をスパーン!
どのチームもめちゃくちゃ綺麗に割れていましたー!
各チーム順位に応じて、商品をGET
最後は、みんなで記念撮影!
2日目の様子は、次のブログで紹介しますので
お待ちくださいねー!!!!
いけ!いけ!いけーーーーーん!