みなさん、こんにちは!
入学事務局の武田です\(^o^)/
近頃、めっきり寒くなりましたね~・・・
しかし・・・!!
名古屋医健では、そんな寒さをブッ飛ばすアツい戦いが繰り広げられました!!
第3回スポーツ大会!!
このスポーツ大会では、スポーツ科学科、柔道整復科、鍼灸科、トータルビューティー科
全学科の学生&教員が楽しく本気で
汗を流す1日です\(^o^)/
そこで今回は、皆さんの雄姿をお届けするために写真多めでお伝えいたします
それでは、さっそく見ていきましょ
スポーツの前は準備運動が欠かせません!
まずは、体操からスタートです
そして、選手宣誓
いよいよ競技が始まりますよー!!
最初の競技は『バレーボール』です
続いての競技は・・・
みんな大好き!『ドッヂボール』です
盛り上がっているのは、コートの中だけではありません!
コート外だって盛り上がってます\(^o^)/
つづいては・・・『綱引き』です
学科混合のチームで戦います(*^_^*)
いよいよ最終競技になってしましました・・・
最終競技は、『障害物リレー』です
この障害物リレーでは、
足つぼ、ぐるぐるバット、ロシアンルーレット、風船割り
の4つの障害を乗り越えなければなりません
第1障害 『足つぼ』です
足つぼマットの上を痛みをこらえながら走ります・・・
第2障害は・・・『ぐるぐるバット』です
バットを使って15回も周り、走ります
第3障害は『ロシアンルーレット』
からしの入ったシュークリームに当たらぬように気を付けて食べます!!
そして、走ります
どうやら、当たってしまったようです・・・
第4障害は『風船割り』です
第一走者が膨らませた風船をおしりで割っていきます
なかなか風船が膨らまなかったり・・・
なかなか風船が割れなかったり・・・
・・・やっと割れました!!!
第5障害は『借り物競争』です
紙に書かれた人物を連れて一緒に走ります
仲良く手をつないでゴーール!!
全競技が終了し、いよいよ表彰式です
みなさんどの競技でも全力でしたね\(^o^)/
そして、今回のスポーツ大会は、学生の代表である学友会のスタッフが中心となって
イベントをまとめてくれました
みなさん、本当にお疲れ様でした!
今後の学校生活も楽しみながら全力で頑張っていきましょう
最後は、いつものあのポーズで記念撮影です・・・
いけ!いけ!いけーーーーーん!