みなさんこんにちは!
入学事務局の井澤です
名古屋医健では、クラブ・サークルの活動も行っております
様々なクラブが活動しており、
専門学校同士での試合をすることもあります
昨年は全国大会に出場したクラブもありました
そこで今回は実際に全国大会に出場した
テニス部の学生にインタビューしました
理学療法科2年 今村さん (写真右)
(出身高校:岐阜県立岐阜農林高等学校)
それでは早速インタビューしていきましょう
Q1 テニス部はどれくらい練習しているんですか?
A1 週に1、2日集まって、2~3時間程度の練習をしています

練習内容はお互いに打ち合いをして楽しく練習しています

Q2 全国大会に出場が決まった時の気持ちを教えてください!
A2 まさか全国大会に出場できるなんてと、驚きでいっぱいでした

全国大会では負けてしまいましたが、
他の学校の方とも仲良くなり、とてもいい経験になりました。
Q3 部活動と勉強の両立は大変ですか?
A3 私の場合は大変とは感じませんでした

練習は強制ではないので、テストが近くて行けないという日は、
休むことができるので自分の予定に合わせることができます

Q4 部活動をしていて良かったことは何ですか?
A4 クラブに入ることで、
他学科の学生さんや先輩方と仲良くなるので、学校のことやテストのことなどの
お互いの情報を共有出来るようになりました

また練習終わりには、みんなでご飯を食べに行ったり、交友関係が広がりました

Q5 進路に悩む高校生に一言アドバイス!
A5 私も進路を決める時には、たくさん悩みました

たくさん学校見学したり、色んな人から話を聞いて自分に合った進路を見つけてください!
以上です!
今村さんありがとうございました!
q
これからも、テニスも勉強も頑張ってください!
q
q
q
名古屋医健スポーツ専門学校では随時オープンキャンパスを開催しています!
「好き」を仕事に体験型オープンキャンパスの日程はコチラ
ぜひ一度参加してみませんか?
名古屋医健でお待ちしております!!!!!
公式HP
★名古屋医健のSNS★ みんなフォローしてね!
お気軽に友達登録してね