業界コラムタイトル 業界コラムタイトル
業界コラム

それぞれの業界の理解を深めよう!

  1. ホーム
  2. 業界コラム
  3. スポーツトレーナーの仕事
  4. スポーツトレーナーの 就職先はどんなところ?

スポーツトレーナーの
就職先はどんなところ?

スポーツトレーナーの
就職先はどんなところ?

公開日 : 2022年03月07日

スポーツトレーナーはさまざまな職場で役立つスキルを持っているため、幅広い就職先が考えられます。
そのため事前に就職先の種類や具体的な企業名を絞り込んで、目標を定めておくことがおすすめです。
こちらではスポーツトレーナーの就職先について、詳しく解説します。

スポーツトレーナーの就職先とは?

スポーツトレーナーは運動・トレーニングの指導や、ケガのリハビリなどをサポートする仕事です。

スポーツ関連施設に就職して運動に興味のある人へのアドバイスや、運動機能の回復を目指します。

 

プロスポーツ選手と連携して仕事をすることも多く、選手が試合や競技で本来の実力を発揮できるようにサポートするのも業務の一環です。

コンディショニング調整やメンタルケアを行って、選手の心身を整えることも役割になるでしょう。

 

スポーツトレーナーは上記のような仕事が行えるため、さまざまな職場で活躍する機会があります。

就職先として考えられる業界・業種は非常に多く、選ぶのが難しく感じられることもあるでしょう。

だからこそスポーツトレーナーとして働く際には、事前に就職先の情報を集めておくことが重要です。

スポーツトレーナーの就職先の種類

スポーツトレーナーの就職先の種類には、例えば以下のようなものがあります。

 

  • スポーツジム
  • フィットネスクラブ
  • ヨガスタジオ
  • ピラティススタジオ
  • スポーツ選手が使用する道具の開発会社
  • 病院や整体院
  • 企業や学校の部活などの指導員
  • 市町村が管理する公共の運動施設 など

 

スポーツジムやフィットネスクラブに就職する場合、その施設のなかで専属のスポーツトレーナーとして仕事を行います。

ジムを訪れる個々のお客様の目標に合わせて、指導や支援を行う役割が任されるでしょう。

 

そのほか、スポーツトレーナーとしての知識やスキルを使って、運動器具の開発などを行う会社への就職も可能です。

自宅で使える運動器具などの需要が高まっている昨今は、スポーツトレーナーの専門知識を参考にした器具の開発に力を入れている企業も増えています。

そのため個人への指導やサポート以外の職種を考えられるのも、スポーツトレーナーの特徴です。

 

近年は企業が社員の健康維持のためや、学校の部活動で本格的な指導を行うためにプロのスポーツトレーナーの指導を導入するケースも増えています。

既にスポーツトレーナーの魅力は広く認知されているため、企業や公共施設から直接オファーをもらって就職するケースもあるでしょう。

プロスポーツチームや個人アスリートとの契約も考えられる

スポーツトレーナーは、プロのスポーツチームや個人のアスリートと契約をする形で就職することも可能です。

スポーツチームの場合には、チーム全体のトレーニングメニューや各選手のリハビリの管理などが仕事になり得ます。

 

個人アスリートとの契約時には、個人の健康管理、練習メニューの考案、ケガの際の応急処置、コンディショニング調整などが仕事です。

その選手の運動機能向上や疲労の回復などに務め、パフォーマンスを発揮するサポートを行います。

 

就職してスポーツトレーナーとして実績を重ねて、将来的にプロスポーツチームや選手との契約にキャリアアップしていくことも考えられるでしょう。

 

スポーツトレーナーの具体的な就職先(企業)とは?

スポーツトレーナーが具体的に就職先として考えられる企業は、例えば以下のようなものがあります。

 

<スポーツジム>

  • コナミスポーツクラブ
  • エニタイムフィットネス
  • ゴールドジム
  • ザバススポーツクラブ
  • ルネサンス
  • ライザップ など

 

<スポーツ用品関係>

  • デサント
  • ミズノ
  • アシックス など

 

上記の企業はいずれも有名なスポーツジムやメーカーであるため、優秀なスポーツトレーナーを求める傾向にあります。

年収などの待遇も良いことが多く、やりがいを持って働けることも多いです。

事業拡大のために大規模な求人を発表するケースもあるので、スポーツトレーナーになるのなら上記のような企業の就職情報はぜひチェックしておきましょう。

スポーツトレーナーとして就職する際のポイント

続いて、就職する際のポイントを解説します。

以下を参考に、スポーツトレーナーとして就職する際の準備を進めてみましょう。

 

関連資格を積極的に取得する

スポーツトレーナーの就職時には、関連資格の取得を積極的に行っていくことがおすすめです。

基本的にスポーツトレーナーは無資格でも仕事ができる職業ですが、資格を持つことは就職活動を有利に進めることにつながります。

人気のある企業への就職を目指す場合には、ほかの応募者との差別化のためにも資格取得を検討してみましょう。

 

スポーツトレーナーに関連する資格には、例えば以下のようなものがあります。

  • NESTAジャパン NESTA-PFT(パーソナルフィットネストレーナー)
  • 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
  • 日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー など

 

就職における適性を把握しておく

スポーツトレーナーは多くの企業および業界が就職先になり得るので、事前に就職後に求められる適性を把握しておくことも重要です。

スポーツトレーナーの仕事は、リハビリやトレーニングなど、人の身体に直接影響を与えるものが基本となっています。

そのためスポーツトレーナーの判断に責任が求められるケースも多く、プレッシャーのかかる場面が増えるでしょう。

精神的にタフな働き方が求められるため、自身のメディカル面も上手に調整する能力が求められます。

 

そのほか、スポーツトレーナーに就職したあとも、新しい技術や知識を吸収していく向上心も必要です。

運動やトレーニングに関する技術の進歩は目まぐるしく、新しい事実が発見され常識になっていくケースも珍しくありません。

そのためスポーツトレーナーは就職後も勉強を行い、新しい環境にフィットしていくことがポイントです。

 

学校の就職支援制度を活用する

スポーツトレーナーへの就職時には、大学や専門学校にある就職支援制度を活用するのもおすすめです。

就職の流れや面接・履歴書の書き方といった基本をサポートしてくれるので、はじめての就職活動でも安心して挑めます。

 

専門学校ではより個々の学生と向き合う時間を取れるので、個別に役立つアドバイスやおすすめの就職先を紹介してくれます。

就職先の詳細情報や同じ企業へ就職した先輩の話を聞ける機会などもあり得るので、有益な情報を得た上で就職活動に望めるでしょう。

まとめ

スポーツトレーナーの就職先は、さまざまな業界や業種に広がっています。
この機会にスポーツトレーナーにはどのような就職先があるのかをチェックしてみましょう。
 
目標とする就職を実現にするには、スポーツトレーナーとしての能力向上と就職活動における準備が重要です。

名古屋医健スポーツ専門学校では、今も現場で活躍する一流の講師陣のもとで、スポーツトレーナーに必要なスキルや知識を習得することができます。また、就職を専門的にサポートするキャリアセンターがあり、一人ひとりに合わせた就職指導を行っています。

これを機に進学を考えるなら、まずは気になる学校の資料請求をしてきましょう。また、名古屋医健スポーツ専門学校では随時オープンキャンパスを実施しています。週末や長期休みを利用し参加してみてください。

スポーツトレーナーとしてどんな能力が必要で、就職活動時に何が重要になるのか、他のコラムも参考に確認してみてください。

スポーツトレーナーに興味のある方へ

学校のことやオープンキャンパスの最新情報を知ろう!

スポーツトレーナー画像

まずは資料を見てみる

スポーツトレーナーをめざせるスポーツ科学科の資料請求はこちら!

資料請求しよう!

スポーツトレーナーに興味のある方へ

将来の夢がきっと見つかる!興味のある分野を知ろう!

スポーツトレーナー画像

学科の特徴を知ろう!

スポーツトレーナーをめざせるスポーツ科学科のことを知ろう!

学科の特徴を知ろう!

スポーツトレーナーに興味のある方へ

学校のことやオープンキャンパスの最新情報を知ろう!

スポーツトレーナー画像

まずは資料を見てみる

スポーツトレーナーをめざせるスポーツ科学科の資料請求はこちら!

資料請求しよう!

まずはオープンキャンパスに
参加してみよう!