業界コラムタイトル 業界コラムタイトル
業界コラム

それぞれの業界の理解を深めよう!

  1. ホーム
  2. 業界コラム
  3. スポーツ×鍼灸師
  4. 鍼灸師とスポーツトレーナーの 将来性について それぞれ紹介します。

鍼灸師とスポーツトレーナーの
将来性について
それぞれ紹介します。

鍼灸師とスポーツトレーナーの
将来性について
それぞれ紹介します。

公開日 : 2022年03月07日

鍼灸師とスポーツトレーナーは、それぞれ将来性に期待できる職業です。
今から鍼灸師とスポーツトレーナーになるための準備をしておけば、将来的に安定した仕事に就くことができるでしょう。
こちらでは鍼灸師とスポーツトレーナーの将来性について解説し、それぞれの魅力をチェックします。

鍼灸師とスポーツトレーナーの基本について

鍼灸師とスポーツトレーナーの将来性を知るには、まずそれぞれの基本について把握することがポイントです。

以下からは、鍼灸師とスポーツトレーナーの仕事内容や需要について解説します。

鍼灸師とは

鍼灸師とは、「はり(鍼)」や「きゅう(灸)」を使って人体の経穴を刺激したり温めたりすることで、自然治癒力を高めて不調の改善を促す職業です。

東洋医学として認められている手法になり、薬を使用しないため妊婦など西洋医学の対象となりづらい人の治療時にも利用できます。

鍼灸師の治療で「はり」は0.14~0.3ミリ程度と非常に細く、先端が丸く加工されているため治療時に痛みが少ないのが特徴です。

「きゅう」はよもぎなどを使って作成した「艾(もぐさ)」に火をつけ、熱の力を使って身体をほぐし、リラックス効果を与えます。

治療という名目であっても、気持ちの良さやリラックス要素が取り込まれているため、通いやすさが人気となっています。

 

鍼灸師になるには国家資格が必要となり、「はり師」と「きゅう師」の2つの資格を取得しなければなりません。

「はり師」と「きゅう師」のいずれかの資格だけでも仕事はできますが、どちらか一方の業務しかできないため、将来性を考えるのなら「はり師」と「きゅう師」両方の資格取得がおすすめです。

「はり師」と「きゅう師」の資格試験を受けるには、指定の養成学校で必要課程を事前に学ぶ必要があります。

「はり師」と「きゅう師」の資格試験を同時に受ける場合には、共通科目の受験が免除されるため、同じタイミングで受験ができるように調整するといいでしょう。

 

スポーツトレーナーとは

スポーツトレーナーとは、プロスポーツ選手のパフォーマンス向上やケガの防止などに関する知識を持ったプロフェッショナルです。

解剖学、生理学、栄養学などのほか、病院や介護施設で働く場合を考慮した医学の知識などを持つため、選手の状態に合わせた適切な処置が行えます。

個々のスポーツ選手の運動能力向上を目的としたトレーニングメニューの考案や、リハビリメニューの提案などが主な仕事です。

そのほか、選手がケガをした際に速やかに応急処置を行い、身体へのダメージが大きくならないようにカバーするのもスポーツトレーナーの役割となっています。

プロスポーツチームやアスリート個人と契約して、全体の運動能力を底上げするのがスポーツトレーナーに認められる業務となるでしょう。

鍼灸師に将来性がある理由

鍼灸師はその独自の治療方法から、将来性のある仕事として認められています。

鍼灸師への就職を考えるのなら、以下を参考にどのような理由から将来性が認められているのかをチェックしてみましょう。

 

健康維持を目的とした人たちの需要に応えられる

鍼灸師の仕事は、健康維持を目的とした人たちの需要に応えられる点で将来性があります。

健康状態が気になるけど、日常的に運動をする機会を作るのが難しい、健康維持のための努力が継続できないといった人に対して、「はり」と「きゅう」による治療でサポートが行えるのが特徴です。

鍼灸師の治療は患者側が特別なアクションや準備をする必要がないため、手軽に健康につながる施術を受けられます。

介護施設や病院などと比較してハードルも低いため、鍼灸師の需要は今後も伸びていくと予想されるでしょう。

 

美容系の分野で働ける

鍼灸師は、美容系分野で「美容鍼灸」を行うことができます。

ツボだけでなく表皮の下にある真皮に対して刺激を与えることで、顔のたるみ、ほうれい線、顔のむくみ解消から小顔効果などを引き出せます。

ホルモンバランスの改善にもつなげられることから、日常的な生活にも良い影響を与えられるでしょう。

 

先述した通り鍼灸師の施術にはリラックス効果もあるため、ストレスの緩和や精神的負担の軽減にもつながります。

内面から美容へのプラス効果を得ることもできるので、女性をはじめとした多くの患者の需要に応えられる点が鍼灸師の魅力です。

 

プロスポーツ選手の支援もできる

鍼灸師の施術は、プロスポーツ選手にも需要があります。

はりときゅうを使っての支援は身体の不調を改善することはもちろん、リラックス効果を与えて精神的な負担を軽減することにもつながります。

第一線で活躍しているアスリートは、試合へのプレッシャーなどから身体だけでなく心に疲れを抱えていることが多いです。

そのため心身の両方に作用する鍼灸師の施術は、アスリートにも大きなメリットを生むでしょう。

スポーツトレーナーに将来性がある理由

スポーツトレーナーの仕事にも、将来性があると考えられます。

スポーツトレーナーならではの働き方や特徴がどのように将来性に影響しているのかを、下記で解説します。

 

健康促進、ボディメイクなどスポーツの目的の多様化

スポーツトレーナーの仕事は、健康促進やボディメイクなどスポーツ以外の目的にも役立ちます。

多様化する目的・需要にも応えられるので、将来的にも活躍の機会に恵まれるでしょう。

将来的にスポーツトレーナーとして働くのなら、運動能力の向上だけでなく、健康や美容に関する知識も身につけておくことがおすすめです。

 

プロスポーツチーム以外にも需要がある

スポーツトレーナーの仕事は、プロスポーツチーム以外でも需要が増加しています。

一般企業における健康管理や運動サポートの仕事や、学校の部活動の指導なども任されるケースが増えてきたので、さまざまな就職先を検討できるでしょう。

スポーツの体験を子供の成長につなげるキッズスポーツトレーナーとして働くこともできるため、幅広い年代と仕事ができるのも特徴です。

就職先によってさまざまな経験が積めるため、今後につながる実績を得ながら仕事ができる点がスポーツトレーナーの将来性につながっています。

 

スポーツトレーナーの国家資格の誕生に期待

現在スポーツトレーナーになるためには特別な資格が必要ないため、自分のスキルや能力を証明するのが難しいケースがあります。

しかし、アメリカにはスポーツトレーナーの国家資格である「NATA認定アスレティックトレーナー」があり、取得することでスポーツトレーナーとしての実力の証明になっています。

今後日本国内でも、アメリカに習って国家資格に値するものができれば、スポーツトレーナーとして働きやすい環境が作られるでしょう。

スポーツトレーナーの仕事はまだ浸透しはじめたばかりであるため、今後の周辺環境の整備に期待できる点も将来性に関係しています。

まとめ

スポーツ鍼灸は鍼灸師の仕事として、広く認知されています。今後はスポーツ業界において、鍼灸師の存在がより必要とされる時代がくるかもしれません。今のうちにスポーツ鍼灸の知識・技術を学んで、その需要に応える準備をしておくことも考えられるでしょう。

スポーツ鍼灸について真剣に学ぶのなら、「名古屋医健スポーツ専門学校」「鍼灸科」への進学がおすすめです。スポーツ業界で鍼灸師として活躍するためのスキルを学べる環境が用意されているため、効率良く将来に向けた学習が行えます。また「スポーツ現場力アカデミーNISA」では、テーピングや競技種目別のアプローチ法など、スポーツ分野に特化した授業を受けることができるため、鍼灸師を目指しながらスポーツ分野の知識を身につけることができるでしょう。

より詳しく学校のことを知りたい場合は資料請求をしてみましょう。また、オープンキャンパスは学校を直接見ることができるチャンスです。週末や長期休みを利用し参加することをおすすめします。

この機会に名古屋医健スポーツ専門学校への進学と、スポーツ鍼灸を活用して働く鍼灸師になることを検討してみてはいかがでしょうか。

スポーツ×医療に関わるお仕事に興味がある方へ

学校のことやオープンキャンパスの最新情報を知ろう!

スポーツ×鍼灸師画像

まずは資料を見てみる

スポーツに強い鍼灸師をめざせる鍼灸科の資料請求はこちら!

資料請求しよう!

スポーツ×医療に関わるお仕事に興味がある方へ

将来の夢がきっと見つかる!興味のある分野を知ろう!

スポーツ×鍼灸師画像

学科の特徴を知ろう!

スポーツと医療の仕事をめざせる鍼灸科のことを知ろう!

学科の特徴を知ろう!

スポーツ×医療に関わるお仕事に興味がある方へ

学校のことやオープンキャンパスの最新情報を知ろう!

スポーツ×鍼灸師画像

まずは資料を見てみる

スポーツに強い鍼灸師をめざせる鍼灸科の資料請求はこちら!

資料請求しよう!

まずはオープンキャンパスに
参加してみよう!