理学療法士とスポーツトレーナーの基本情報
そもそも理学療法士とスポーツトレーナーは、どのような仕事をする職業なのでしょうか。
まずは理学療法士とスポーツトレーナーの、基本情報を解説します。
理学療法士とは?
理学療法士とは、ケガや病気などで日常的な行動が難しくなった患者に対して、医学的なアプローチから改善を促す職業です。
運動療法や物理療法といったさまざまな方法を駆使して、リハビリによる改善・回復を目指します。
理学療法士になるには国家資格の取得が必要となり、年に1回の試験に合格しなければなりません。
受験をするには指定の養成学校で3年以上のカリキュラムを修学する必要があるため、理学療法に関する学科のある大学や専門学校への進学が求められます。
スポーツトレーナーとは?
スポーツトレーナーとは、主にアスリートなど身体を使ってパフォーマンスを行う人のサポートやトレーニング指導を行う職業です。
ケガをしたスポーツ選手のリハビリや、試合で実力を出すためのコンディション調整などを仕事にしています。
プロチームや選手の専属として働くことも多く、海外遠征などを経験する機会もあります。
実績がつけばより有名なチームや選手の下で、仕事ができる可能性もあるでしょう。
スポーツトレーナーは理学療法士とは違い、資格がなくても仕事をはじめられる職業です。
一方で、正確な知識と専門的なスキルがなければスポーツトレーナーの仕事はまっとうできないため、大学や専門学校での学習が推奨されます。
理学療法士の将来性について
理学療法士は、既にその魅力が浸透しはじめている職業です。
あらゆる業界で活躍できる可能性があるため、その将来性にも期待ができるでしょう。
以下からは、理学療法士の将来性について解説します。
高齢化社会で理学療法士には将来性が見出される
理学療法士は、今後も続いていく高齢化社会において欠かせない職業となっています。
高齢化によって運動能力の低下に悩む人や、ケガや病気で健康な生活ができなくなる人が増えると予想されるでしょう。
そういった人たちのサポートやリハビリを行い、改善と回復を進めていくプロフェッショナルとして理学療法士は求められています。
s
将来的には高齢化社会の影響で、医療費の負担が増加する可能性があるため、健康に気を遣う人が増えることも予想されます。
「プロの指導で健康維持を徹底したい」という需要にも応えられるので、将来性は高いと言えるでしょう。
リハビリを行う機会と環境の充実
病院以外でも理学療法士の活躍の場が広がっていることも、将来性に期待できる要因のひとつです。
例えば介護関係で言えば、訪問リハビリや在宅リハビリといった手段も浸透してきているため、理学療法士が必要なケースは増えてきています。
今後はより幅広い企業や環境で、理学療法士の仕事ができるようになるかもしれません。
理学療法士の知識やスキルの役立つシーンが増えれば、それだけ需要も増加していくと考えられるでしょう。
スポーツ分野での活躍も広がっている
理学療法士の活躍の場は、近年スポーツ分野にも広がっています。
スポーツ選手の練習サポートやリハビリなども、理学療法士が担うケースが増えているのです。
理学療法士ならではの専門スキルは、効率的なケガの回復や予防につながります。
今後はスポーツ関係の職場で理学療法士が常駐するケースが増え、将来性が高まる可能性があるでしょう。
スポーツトレーナーの将来性について
スポーツトレーナーの職業も、将来性が高くなると予想されます。
スポーツトレーナーならではの働き方やスキルは、今後さらに多くの企業や団体で活かされると考えられるでしょう。
以下からは、スポーツトレーナーの将来性について解説します。
多くの企業・団体でスポーツトレーナーの需要が高まる
スポーツトレーナーの仕事は、今後プロスポーツチームだけでなく、一般企業やそのほかの団体にも需要が見出せる可能性があるでしょう。
例えば学校の部活動などでも、専門的なトレーニング指導やケガの防止指導ができる外部指導員が雇われる機会が増えています。
部活動のレベルを上げて大会で結果を残せるように尽力することも、スポーツトレーナーの定番の仕事になっていくかもしれません。
また、一般企業も社員の健康維持のため、スポーツトレーナーによる本格的な運動指導を導入することが増えています。
準備運動などの簡易的なものだけでなく、個々のスタッフの健康状態や運動レベルに合わせた指導を行うことで、企業全体の健康状態を改善することが目指せるでしょう。
健康維持を目的としたアスリート以外の需要にも期待
スポーツトレーナーは主にアスリートなどのプロを対象に指導をすることが多いですが、今後は健康維持や運動能力の改善のために、一般の方々からの依頼が増える可能性があります。
健康を大切にする風潮は根強く、より本格的な環境やプロからのレクチャーを求める人は増えているのです。
スポーツセンターやフィットネスクラブなど、さまざまな目的を持った人が集まる職場でも活躍できる点は、スポーツトレーナーにとって将来性を高める要因になるでしょう。
スポーツトレーナーはさまざまな働き方が選べる
スポーツトレーナーは、さまざまな働き方を選べるという点でも将来性があると判断できる職業です。
スポーツトレーナーはトレーニング、リハビリ、パフォーマンス向上などさまざまな役割を担えるため、特定の技術に特化したプロフェッショナルとして働くことができます。
例えばケガや健康の管理を行う「アスレティックトレーナー」や「フィジカルトレーナー」、技術力を向上させてパフォーマンスを高める「ストレングストレーナー」、身体機能の回復をサポートする「メディカルトレーナー」など、さまざまな働き方を選択可能です。
自分の得意な分野で集中して仕事ができるため、実力を発揮しやすく将来性にも高い需要を見出せるでしょう。
まとめ
理学療法士とスポーツトレーナーは、どちらも将来性のある職業です。
今から本格的な学習をはじめて資格やスキルの取得を進めておけば、将来の就職活動をスムーズに進められるでしょう。
名古屋医健スポーツ専門学校には、スポーツトレーナーを目指せる「スポーツ科学科」と理学療法士を目指せる「理学療法科」があります。どちらの学科も現場実習が豊富にあり卒業後に即戦力として活躍できることが期待できます。さらに、他学科へ内部進学することも可能ですので、活躍できるフィールドを増やすことができるでしょう。
進路が決まらない場合は、資料請求をしたり、オープンキャンパスに参加したりしてみるとよいでしょう。体験授業や先生の話を通し、将来の夢が見つかるかもしれません。
これを機に、名古屋医健スポーツ専門学校を進学先として検討してみてはいかがでしょうか。