キャンプインストラクターとは?
キャンプインストラクターとは、キャンプの基礎知識を理解し、それを応用して指導・サポートが行える人材を認定する資格です。
「益社団法人日本キャンプ協会」が認定を行っている民間資格であり、取得のためにはキャンプに関係するさまざまな知識・技術が問われます。
例えばキャンプで使用する機材や工具の使い方、テントの設営方法や野外炊事のポイント、キャンプファイアーなどのレクリエーションを安全に行う方法を学ぶことで資格取得を目指せるでしょう。
キャンプインストラクターの資格を取得するには、キャンプインストラクターのカリキュラム(理論・実技ともに10時間ずつ)を講習会などで学び、試験に合格することが必要です。
カリキュラムではキャンプの意義や安全確保の知識を学びながら、実際にキャンプを体験して実践的な指導方法などを習得します。
理論ではキャンプの特性、対象、指導、安全を学び、実技では各種アクティビティの学習を5時間、キャンプの生活技術を4時間、安全確保のスキルを1時間の内訳で習得を目指します。
キャンプインストラクターの仕事内容
キャンプインストラクターの資格取得者は、関連する職業で以下のような仕事を担当できます。
- キャンプ初心者に向けての指導やインストラクター業務
- キャンプ施設内の管理や案内
- アウトドア用品の開発 など
キャンプインストラクターとして就職した会社によって業務内容は変わりますが、多くの場合には上記のような仕事を任されるでしょう。
キャンプインストラクターは保育士の仕事で役立つ?
キャンプインストラクターは、その名の通りキャンプに関する専門知識を習得するための資格です。
キャンプ関連の仕事で活かせることはもちろんですが、保育士の職場で活用されるケースも増えています。
例えば子どもたちに自然を学ばせる機会を作るために、キャンプや野外活動を実施する保育園は多いです。
そういった保育園外での活動時にキャンプインストラクターの資格を持つ保育士がいると、より論理的で子どもたちのためになるレクリエーションが実施できるでしょう。
キャンプインストラクターはキャンプ中に起こり得る事故やトラブルについての知識と対処法も熟知できているため、万が一の際にも対応が可能です。
子どもたちはもちろん、保護者にも安心感を与えられるので、キャンプインストラクターの資格取得は保育士の仕事でも大いに役立つでしょう。
保育士の専門学校では、保育士資格だけでなくキャンプインストラクターの資格取得をサポートするケースも増えています。
在学中にキャンプインストラクターの資格を取得しておくことで、保育士のキャリアアップにつなげられるでしょう。
資格の知識・技術はもちろんプライベートでも活かせるので、キャンプに興味があるのならキャンプインストラクターの資格取得を目指すことがおすすめです。
保育士にとってキャンプインストラクターの資格に需要はある?
キャンプインストラクターは、現在需要の高い資格のひとつとなっています。
前述した通り保育士の仕事などで役立つことに加えて、キャンプの人気自体が高まっているため、本格的な知識・技術を有する人材は多くの職場で求められているのです。
保育士の仕事に役立てる目的だけでなく、キャンプに関連する専門職への就職・転職を意識してキャンプインストラクターを取得しておくことも考えられるでしょう。
保育士以外の就職・転職も考えられる
キャンプインストラクターの資格を取得すると、保育士以外の職業への転職が考えられるようになります。
キャンプをはじめたいと考える人は年々増えているため、関連業界の需要は高まり人材不足に困っている企業も多いです。
例えばアウトドア用品の開発や販売を行う企業、キャンプ場の運営会社、ペンションやホテルなどキャンプ場に近い場所で事業展開をするサービスなどが、キャンプインストラクターの資格取得者を求めています。
キャンプインストラクターの資格取得をアピールすることで、就職をスムーズに進められるでしょう。
さらに保育士の資格があれば、キャンプ中の子どもたちの世話をサポートできるので、就職後に保育の専門知識を活かしながら働けるでしょう。
就職の幅を広げる結果につながるので、保育士とキャンプインストラクターの両資格を取得することがおすすめです。
まとめ
キャンプインストラクターは保育士の仕事に活かすこともできる資格です。
名古屋医健スポーツ専門学校では、合計9つの資格・免許を取得できるカリキュラムがあり、キャンプインストラクターも幼稚園教諭や保育士資格と同時に取得することが可能です。
資料請求をしたり、オープンキャンパスに参加したりすれば、その学校独自のカリキュラムを知ることができるため、気になった学校があれば是非行ってみましょう。
この機会にキャンプインストラクター資格の詳細を確認し、自分の将来の仕事に活かす方法を考えてみてはいかがでしょうか。